タイトル通りの近況報告なんですが(笑)
思っていたより時間がかかってしまって。 カメラ機材も新しくなって 今後、RAWでの撮影が増える事、 PC上での作業も増えそうなのでセレクトも迷ってしまって。 取り寄せに時間がかかってます。 年内にはセットアップして 改めてご挨拶したいと考えてます。 みなさんも撮影楽しまれてますか?o(*⌒―⌒*)o 鳥撮り、ベストシーズン🎵 私も仕事日以外は連日新しい相棒を連れて撮影に出掛けています。 まだまだ覚える事もいっぱいで 操作にも慣れてないんですが それでもすこしづつ、一瞬一瞬の出逢いを楽しみながら。。 いやいや、まだまだ楽しむほどの余裕はないかな(笑) でも、大好きな被写体の前だとやっぱり胸は高鳴ります🎵 いつもブログご訪問して下さってる皆様、ありがとうございます。 そしてフィールドでご一緒させて頂いてる方々。 お世話になっております。 今後ともよろしくお願いいたします。 鳥撮りに向かう車中で最近こればっかり聴いてます(笑) ▲
by MISCHEH
| 2018-11-29 22:31
| お知らせ
昨日、今日は秋晴れのお天気。
久しぶりの連休でした。 新しい相棒を連れて鳥撮り楽しんできました。 とはいえ、お目当ての鳥さんの到着にはまだ少し早かったようで 別ポイントへ移動して別の鳥さん飛翔写真の練習(笑) 新しい相棒に関しては、PCの問題がクリアになりましたら また改めてブログでご報告致します。 PCはとりあえずの応急処置はしたのですが やはり買い換えがベストのようで。 ブログは今しばらくお休みします。 ところで 9月のある日の出来事なのですが 自宅のバルコニーにいたときに とても綺麗な歌声が響いてきました。 この辺りでは聴かれない鳥の鳴き声であった為 渡りの鳥さんでも立ち寄ってくれたのかな、なんて思いました。 いつもなら直ぐにカメラを取り出して 歌声の主を探しに行くところなのですが 何かがオカシイ。 とっても可愛らしい歌声なのだけれど 地鳴きというより囀りっぽくて不自然なのです。 変だなぁ~と思いながら、暫くじっくり聞いていたら その歌声の最後に 「キョッ、キョッ、キョッ!」 ヤラレた! と、苦笑しました。 歌声の主はモズだったんです。 騙されたのは何度目だろう(笑) 他の鳥の鳴き真似が本当に上手なんです。 でも最後に自分の本当の声を入れてくるところがお茶目さんね。 今日も色づいた銀杏の樹のてっぺんで高鳴きしてました。 秋だなぁ~っ♪。 そろそろ鳥撮りベストシーズンo(*⌒―⌒*)o 紅葉も始まってきて、どんなジャンルの写真を撮られてる方でも ワクワクされてるのではないでしょうか? 今後もゆっくりペースですが 皆様のブログ拝見するの、楽しみにしています。 なかなかイイネやコメント残せずごめんなさい。 いつもお付き合いして下さってるブロ友様 本当にありがとうございます。 ▲
by MISCHEH
| 2018-10-03 20:29
| お知らせ
とうとうダメになったようです。
正確にはモデムですが、 シャットダウンしても一部のランプがついたきり、 その後スタートボタンを押しても全く立ち上がらくなりました。 少し前までつく日もあったので 騙し騙し使ってたのですが、先日作業中に強制終了❗️ 8月中に在庫の写真を後数枚と 新しい相棒を(7月注文。8月に到着。) 今回いろいろご相談に乗って下さった方へもお礼の言葉を兼ねて ブログでご紹介する予定だったのですが まだ暫く時間がかかりそうです。(。´Д⊂) 申し訳ございません。 9月は仕事がバタバタしてることもあり 修理終わる迄ブログお休みになりそうです。 もともと不定期な気まぐれ更新のブログではありますが。 PC修理復活後、またよろしくお願いいたします(*´▽`*) ▲
by MISCHEH
| 2018-09-04 07:42
| お知らせ
|
Comments(31)
どこまでも続く青空 涼しい風も吹いています♪ ![]() 盆バケ、皆様いかがお過ごしでしたか?^^ 私は今年、かなり長めの連休が取れたので のんび~~りさせてもらっています♪ そんな中、先日 (いつもフィールドでお世話になっています鳥友様が数名集まって) コウノトリの写真展を開かれてるとのとでお邪魔してきました。 ![]() コウノトリのひかるくんのお写真が33点ほど飾られていました。 たまたま通りがかった方も数名いらして、 皆様、熱心に作品に魅入ってらっしゃいました。 そのうちのお一人、80歳くらいの男性に話しかけられました。 「よく、こういう瞬間が撮れるものですよね~・・・それぞれのタイトルも素晴らしいですね。」 そ~なんです^^ 今回のお写真、どの作品も素晴らしい瞬間を撮られてらっしゃるのですが タイトルもそれぞれ秀悦で、一作品ごとに「ふふふ♪^^」と、私もなっていたのでした。 今回の写真展 19日までは思川の道の駅で開かれていたのですが 今後の日程は以下のようになっているのことです。 □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 渡良瀬遊水地コウノトリ写真展 ●ロビー展 (場所:文化センター ロビー) 平成30年8月25日(土) 13:00~16:30 ●巡回展 (場所:生井公民館 廊下) 平成30年8月29日(水)~9月14日(金) 8:30~17:15(土日・祝日を除く) □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ お時間おありの方 近くを通られた方 地元愛の詰った素敵な作品が待っていますので 是非、足をお運びになられてはいかがでしょうか?^^ ところで・・・ ひかるくん とうとう小山市から特別住民票まで頂いちゃって^^ すごい! ![]() こういうノリ大好きです。 小山市の市長さんの素敵なお人柄も伝わってきますね^^ *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* Yさん、Iさん、Oさん、Hさん お疲れ様でした。 素敵な作品をありがとうございました。 また今年もハイチュウのフィールドでご一緒させて頂けたら嬉しいです♪ *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* ▲
by MISCHEH
| 2018-08-21 22:37
| お知らせ
数日前から風邪をひいて それでもなんとかお仕事頑張って行ってたんですが。。。 そのうち普通に立って歩くことも辛い状態に。 風邪にしては酷すぎるしオカシイナ と思い今日病院へ行ってきたら・・・ なんと インフルエンザB型。 熱こそそれほど出ていない状態ですが かなり苦しいです。 今年インフル流行ってるとは聞いていたけれど まさか自分がかかるなんて・・・ ってことで ブログ周りも暫くお休みいたします。 復活しましたらまたよろしくお願い致します。
▲
by MISCHEH
| 2018-01-22 20:20
| お知らせ
ブログ夏休みを頂いてから早3ヶ月。 涼しくなったら更新を と、考えていたのですが 例の一件でちょいと予定が狂いまして。。。 涼しいを通り越して、もぅ寒い位の今日この頃。 みなさま、お変わりないですか^^? とりあえずお休みの間のこと、近況報告。 お仕事いただけることに感謝しながら日々を過ごしていました。 オフの日はプライベートな撮影。 やっぱり楽しいっ♪ この3ヶ月の間にフォトコンにも3件応募。 そのうち1件からうれしいお知らせも届き表彰式も。 現在(他の受賞者の方の作品も含めた)巡回展が始まっています。 (※受賞作品巡回展の日程につきましては後日ブログ内でお知らせいたします) また 昨日の出来事なのですが 鳥見鳥撮りのポイントで1年ぶりに偶々再会したお知りあいの方から 「あれから時々ブログ見させてもらってるんですよ~^^」 と、うれしいお言葉。 拙いブログ、お休みばかりのブログにもかかわらず 自分が知らなかった場所でも見て下さってる方がいらっしゃることは本当にありがたく。。。 ブログでのつながりについてまた改めて感じることがあったり。 いつも楽しみにしてるんですよ と、声をかけられると やっぱり心があったかくなりますね。 イスカ、qetおめでとうございました^^ また、今回お世話になりました鳥友さま。 いつも本当にありがとうございます♪ そぅそぅ 心があったかく出来事がもぅひとつ^^ お休み前に載せていた自宅近くにいたシラコバトちゃんです。 あのころ数日姿が見えなくなっていたので心配していたのですが 2週間後にまた同じ場所に舞い戻ってきていました。 最初にこの子を見かけたのが6月22日。(その時の記事は→こちら) それからずっと我が家の近くで暮らしています。 よっぽどこの地が気に入ったのかなっ?。 相変わらず仲間は1羽も来ず、たったひとりで、 くっく、るぅ~~~♪ って鳴いてるんですけれどね。 ![]() 写真は7月に撮ったものです。つい先日も見かけました^^ この数ヶ月を振り返ってみれば。。。 8月も半ばを過ぎると 秋の渡りも始まり我が家のご近所でも普段は見かけないシギチ類が姿を見せるようになりました。 里山に降りてきた夏鳥さんの可愛らしい姿も。 季節はどんどん進み 最近では(ハロウィンの前日にあの懐かしい声が聞こえてきて^^) 我が家の狭庭にジョビ雄くんがご到着♪ もぅ冬鳥さんたちも続々やってきてますね。 たいした写真はありませんが(笑)あれもこれも思い出いっぱい。 とはいえお仕事も繁忙期に突入。 一部ではありますが少しはブログアップしたいと思っています。 お付き合いいただけたら幸いです。 長々すみません^^ ラストまで読んでくださりありがとうございます! ブログアップは予約投稿になります。 イイネやコメントはお気になさらずにお願いいたします。 なにかありましたら→こちらまで ▲
by MISCHEH
| 2017-11-02 14:50
| お知らせ
▲
by MISCHEH
| 2017-10-09 21:50
| お知らせ
▲
by MISCHEH
| 2017-09-15 23:01
| お知らせ
|
カテゴリ
全体 ご挨拶 花 鳥(あ行) 鳥(か行) 鳥(さ行) 鳥(た行) 鳥(な行) 鳥(は行) 鳥(ま行) 鳥(や行) 鳥(ら行) 鳥(わ行) 鳥(珍鳥) 風 月 雫 糸 雪 玉 油 色 虫 暦 動画 フォトコン フェス・企画 お知らせ 最新の記事
最新のコメント
画像一覧
ブログパーツ
記事ランキング
タグ
|
ファン申請 |
||